書道部からのお知らせ

令和4年度 活動報告

2023/4/3

  令和4年度書道部の活動報告です。


  今年度は、「部員のページ」として担当者の心に浮かんだことを自由に書くお楽しみを定期的に紹介してきました。
身近に筆を執り書に親しむ時間を作ったり、部員全員で作品制作の構想から完成までを一貫して行う共同作品を書いたり、時には集中力がつく一枚に40分以上も費やしてしまう大作に臨んだり、掛軸やパネルへの貼り込みなど表装作業も行い見栄えのよい展示を考えたりと、書くこと以外の時間も大切にしながら活動できたと思います。

  その成果の一部を報告します。


① 7月29日~31日 第44回奈良県高等学校書道展 出展



② 8月23日 第27回全日本高校・大学生書道展 出品


③ 9月18日~25日 第49回奈良県ジュニア美術展覧会 出品
【佳作】木村 日和(3年)
【入選】桑津 千弥(3年)・中島 慶子(3年)・米山 莉世(2年)




④ 9月2日~3日 一条祭


  • オープニング 書道パフォーマンス


  • 展示作品


  • 写真作品



  • ⑤ 10月29日 第12回大仏書道展 出品


    ⑥ 11月10日~13日 第37回奈良県高等学校総合文化祭書道部門 出展
     【巡回展賞】米山 莉世(2年)



    ⑦ 11月17日~20日 第69回日本学書展 出品
     【入選】米山 莉世(2年)・工藤 麗(2年)
     【準特選】清水 紗那(中学1年)


    ⑧ 11月18日~20日 第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会書道部門 作品出展/交流会参加
      中島 慶子(3年)



    ⑨ 2月12日~14日 第68回三輪明神大神神社書初めまつり 出品
    【準特選】米山 莉世(2年)・清水 紗那(中学1年)


    ⑩ 3月2日~14日 第43回人権擁護啓発作品展 出品


    ⑪ 共同作品


    ▲TOP